小型スケジューラー週間
【DELFONICS/デルフォニックス】A7変型 週間ホリゾンタル
見開き リフィル ミニ<2013年10月から2014年12月対応> 14M
.jpg)
.jpg)
.jpg)
※こちらの商品はリフィルのため、カバーは付属しておりません
月間予定表:2013年10月から2014年12月対応
週間予定表:2013年9月30日から2015年1月4日対応
サイズ:縦=115mm 横=78mm 厚さ=9mm
規格サイズ:A7変形
予定欄:週間ホリゾンタル見開き式
表紙仕様:左開き
商品色傾向:黄色
用紙色:白
付録ページ:所有者情報記入ページ、年間カレンダー、郵便料金表、
月齢表記、年齢早見表、度量衡換算表、緊急電話番号表
付録用具:スピン
メモページ:方眼13頁
地下鉄:パリ、福岡、神戸、京都、札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、東京
来年(2014年)のA7手帳は、DELFONICSを入手できた。
なかなか入手しづらい手帳なのだ。
聞くところによると「受注生産」とか・・・・・。
どうりで・・・・・
友人に頼んで文具店に予約を入れて貰った。
今年4月以降、企画の仕事から離れているので、
手帳3冊セット(システムダイアリー・「超」整理手帳・A7ウィークリー)は、
少々オーバースペック・・・・・が実感だ。
2014年は、このDELFONICSを使わせて貰って、
2015年以降は、新たなスタイルに移行しても良い。
2015年以降はA7ウィークリーは採用せず、
「超」整理手帳とバイブルシステム手帳のみで、
自己管理をしているかも知れない。
思うに、管理するツールは少なければ少ないほど
シンプルで一元化でき管理しやすい特性を持つが、
多岐な仕事を扱う場合ツールは分散させる方が良い場合もある。
放射線技師でいわゆる「写真屋」一本になったのだから、
A7ウィークリーはツールから手放すのも良いと考える。
若しくは2014年度の使用において新たな活用法を
見いだせているのかも知れない。
とにかく、2014年は色々と考えて運用してみたい。
いつもありがとうございます。
あなたのクリックが、更新のはげみになります。

- 2013/11/04(月) 00:00:00|
- 手帳(その他)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0