COVID-19
なかなか…手強い。
新型だけに従来肺炎のセオリーと知識が着いていかない。
CT画像で、胸水が溜まらない。
肺門のリンパ節が腫脹しない。
肺炎の所見とは思えない…
答えは簡単。
胸水が溜まる前に死んでしまうのだ。
血液検査でも、炎症反応のCRPが
初期は低値。白血球も増えない。
何故か?
体が防御反応を起こす前に肺胞に
コロナと言われる手で浸潤し細胞を
乗っ取ってしまう。
感染が完了したら、
CRPや白血球は非常識な高値に。
サンプルCT画像が送られてきたがAIだ。
つまり死体を撮影してる。
死亡時診断撮影。
見事な、すりガラス様炎症…
両方の肺に存在。
普通は、片方だけが多いのだが。
しかも、肺胞は見事に破壊されている。
これでは完全にガス交換は不可能。
呼吸器なんかでは手に負えない。
そして、忘れていけないのは、
細菌ではなくウィルスと言う事。
幾らでも進化、変化、適応、対応すること。
インフルエンザにも、A型、B型。
鳥インフルエンザ、SARS、MARS等
があるようなもの。
この新型コロナ。
相撲界では、幕下クラス。
横綱級が控えている。
ハンタウィルスだ。
人は3時間で、死亡する。
新型コロナが、コウモリを媒介するのに対し
ハンタはネズミ。
人は負けてしまう?
否だ。
難しい事はない。
しっかり食べて、寝て。
ストレスを溜めない。
基礎体力と抵抗力をつけ、
手洗い、うがいの基本的行動で
感染の6割は防ぐ事ができる。
強い抵抗力を持った体をつくる。
生き残ろうな。
パチンコ行くなよ…
まぁ、こういうときは「全集中」で漫画読むのもありかも。
- 2020/04/28(火) 21:11:04|
- 挨拶
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新技術ビーズパック顔料を使用した新インクで、一層色濃い文字が書け、
記憶に残りやすい効果が実証されたゲルインクボールペン
“ノート、くっきりキマる。”
『uni-ball one(ユニボール ワン)』全20色
2月26日(水)新発売
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原英一郎)は、
新開発ゲルインクとシンプルでストレートな軸デザインが特徴的な新しいゲルインクボールペン、“ノート、くっきりキマる。
”『uni-ball one(ユニボール ワン)』(本体価格120円+消費税/インク色:全20色(0.38mm)、全10色(0.5mm))を
2月26日(水)に新発売いたします。
このたび新発売する『uni-ball one(ユニボール ワン)』は、
一般的なゲルインクと比べ、黒色は一層濃く(注1)、カラーはより鮮やかに発色し、
後で見返した時にくっきりキマる、印象的なノートを作ることができます。
黒色に関して、当社と立命館大学の共同研究により、
認知心理学の知見から顕在記憶と手書き文字の相関を検証しました。
その結果、濃く、くっきりとした文字ほど記憶に残りやすいことが判明しました。
そのため、勉学に励む学生の記憶により残りやすい文字が書けるペンとして、
暗記用のノートなど記憶に残したい時の学習に最適です。

『uni-ball one(ユニボール ワン)』
上段左から: 黒(黒軸)、黒、赤、青、イエロー、オレンジ、グリーン、ピンク、
スカイブルー、ライトピンク、ブルーブラック、
下段左から:ロイヤルブルー、ライトブルー、マンダリンオレンジ、ライムグリーン、
エメラルド、ベビーピンク、バイオレット、 ブラウンブラック、
ボルドーブラック、グリーンブラック
※画像は0.38mm。上段の10色は0.5mmも同じデザインでラインアップ
【 開発の背景 】
ゲルインクボールペンは豊富な色数が特徴で、学生を中心に広く親しまれています。
このたび発売する『uni-ball one(ユニボール ワン)』は、
学生が勉強するペンに求めていることとして、「濃く書きたい」というニーズが高いことに注目しました。
当社はかねてより、耐光性・耐水性に優れた顔料を使用し、
インクの濃さや鮮やかさにこだわったゲルインク開発を行ってまいりましたが、
このたびは、学生が勉強に取り組む意欲が湧いてくるペンとして、
黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するインクを開発いたしました。
【商品特長】
■ 新開発の「ユニボール ワンインク」の3つの特長
このたび新開発した『uni-ball one(ユニボール ワン)』のインクは、
一般的なゲルインクと異なり、色材の紙繊維への浸透を極力抑える、新しい顔料を使用しています。
「ユニボール ワンインク」に使用している顔料は、
従来の色材を粒子中に閉じ込めた独自開発のビーズパック顔料です。
インクの色材となる顔料を粒子中に閉じ込め、粒子のサイズを大きくすることで、
色材の紙面への浸透を極力抑えます。それにより、紙面上の色材が本来の色を発色し、
黒はより濃く、カラーはより鮮やかに発色します。

① 黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色し、記憶に残りやすい、くっきりキマる文字が書ける
一般的なゲルインクと比べて、黒色はより一層濃く発色します。
当社と立命館大学との共同研究により、黒色に関して、
濃く、くっきりとした文字ほど記憶に残りやすいことがわかりました。
一般的なゲルインクよりも濃い『uni-ball one(ユニボール ワン)』を使用することで、
ノートを見返した時に印象に残りやすい文字を書くことができます。

『uni-ball one(ユニボール ワン)』
図:上段が『uni-ball one(ユニボール ワン)』、
下段が従来品を使用して筆記したノート例
<立命館大学との共同研究について>
立命館大学総合心理学部 服部雅史教授監修の下、
高校生を対象に認知心理学の実験手法である「記憶再生課題」を行いました。
濃淡の違うボールペンで手書き文字の記憶成績を比較したところ、
『uni-ball one』の濃い黒インクで書いた文字のほうが一般的なゲルインクと比べて正答率は高く、
単語再生率が高いという結果を得ました。
この研究結果については、日本基礎心理学会第38回大会にて報告いたしました。
② にじまず、速乾性の高いインク
一般的な速乾性インクは、紙面へのインクの浸透を速くすることで速乾を実現しています。
そのため、インクのにじみや裏抜けが起こることがありました。
新開発の「ユニボール ワンインク」は、インク内の固形と液体の成分比を変えることで、
液体成分を素早く紙面へ浸透させながらも、固形分である色材を紙面に残すことを可能にしています。
紙面への浸透が速い速乾性インクでありながら、色材が紙面に吸収されるのを抑えるため、にじまず、裏抜けしません。
③ 赤シートで隠せるインク色もラインアップ
暗記用赤シートを併用して記憶学習に臨む方向けには、0.38mmでは、
オレンジ、ベビーピンク、イエローの3色、0.5mmではオレンジ、イエローの2色が暗記用赤シートで隠すことができます。
■ シンプルでストレートな軸デザイン
軸デザインはシンプルでストレートな形状です。黒インクは濃さを強調した黒い軸色、
カラーインクは生活空間にとけこむ、オフホワイトの軸色を採用し、落ち着いた印象に仕上げています。
オーバル形状の「オープンワイヤークリップ」は、スタイリッシュなデザイン性に加え、
ノートや手帳に挟みやすい可動式のクリップとなっており、機能性も兼ね備えた仕様です。



いつもありがとうございます。
あなたのクリックが、更新のはげみになります。

文房具ランキング
- 2020/04/13(月) 00:00:00|
- ペン(ボールペン)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

サンスター文具は、2020年に「ガンプラ40周年」を迎えた『機動戦士ガンダム』から、
大人のビジネスシーンと趣味のひと時を豊かに彩るステーショナリーシリーズの第7弾
全8アイテムを2020年3月下旬から順次展開する。
シリーズ第7弾の商品コンセプトは「ONとOFF」。
「コンセプトON」はビジネスシーンでもより使いやすくなったスマートなデザインの商品、
「コンセプトOFF」は趣味で模型製作などをする人をメインターゲットにした商品を展開。
ガンダムファンのビジネスシーンや趣味のひと時を豊かに彩る。
コンセプトONの「ラストシューティングノート」は、
『機動戦士ガンダム』のラストシューティングシーンを活かしたバンド付きノート。
本体サイズは約W148×H210×D13㎜。税抜800円。

「クリアファイルW」は、A4はもちろん、A3の書類も収納できるWポケットクリアファイル。
全2柄(V作戦/シャア・アズナブル)、税抜400円。

コンセプトOFFの「机上工具BOX」(4月下旬発売)は、
プラモデル製作で使う文具や工具を収納することができ、
オフィスの机上でも使用が可能な紙製ボックス。
右側のポケットはA4サイズの平面物が収納でき、左側の3つのボックスは取り外せる。
本体サイズは約W247×H330×D87㎜。税抜3,600円。

「スタンド付ルーペPRO」は、ルーペを自立させれば両手が自由に使えるので、
プラモデルなどの細かな作業に便利。スタンドの高さも自由に変えられる。
全2柄(量産型ザク/シャア専用ザクII)で、税抜2,000円。

このほか、コンセプトONアイテムでは「SMA・STA」ペンケース、マルチペンケースワイド、
シールド型ブックマーカー、コンセプトOFFアイテムではカッターマットをラインアップしている。

もう・・・・40年か。
ファーストガンダムに衝撃を受け、
シャアが好きになったのが高校生だったからなぁ。
未だにシャアは魅力あふれるキャラクターだ。
いつもありがとうございます。
あなたのクリックが、更新のはげみになります。

文房具ランキング
- 2020/03/30(月) 00:00:00|
- 文具雑品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0